2014年7月7日月曜日

こんにちは
フォレスト出版編集部です。

本日は、6月に発売された
新刊3冊の内容をまとめてご紹介します。





☆ジョージ・ソロスが著者に明かした予測とは?


























http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/489451625X/forestpublish-22/ref=nosim

『2014-2015 日本経済 逆転のシナリオ』
今井 澂 著



「あの女が第3次世界大戦をしかけている…」



なんでしょう、このきな臭い話。

この爆弾発言の主は、
あの大物投資家ジョージ・ソロス氏



本書の著者、今井澂氏は、
日本人で初めてヘッジファンドを買い、
ヘッジファンドについての書籍を
世界で初めて著した人物



日本の株式市場を牛耳る
外国人投資家たちに日本で最も近い人物と言っても過言ではありません。



冒頭のソロス氏の発言は、
今井氏が直接ソロス氏から聞いた話です。



今回、今井氏は、私家版をのぞいて、
実に5年ぶりとなる最新刊を
フォレスト出版からリリース!



日に日に深刻化するクリミア問題や
混迷を極める東アジアの関係。

緊迫した国際情勢と、
それらに敏感に反応する日本の市場。



国際情勢の裏の裏の、
そのまた裏の真実
を明かしています。



【読者限定無料プレゼント】として、
今井澂氏へのシークレットインタビューもご用意。



シークレットインタビューのなかで、今井澂氏は、
「一見順調なアベノミクスに隠された、ある落とし穴
について指摘。



ヘッジファンドが大量購入した銘柄、
大化けを期待できる銘柄などを含めて、
国際情勢、世界の最新マネー情勢の
ちょっと贅沢すぎるくらい密なお話を収録しました。



情報は早ければ早いほど有利です。
この機会を逃さないでください。



<目次>
序章 「未来透視」が映し出した 日本経済 逆転のシナリオ

第1章 日本売りに豹変した「ヘッジファンドの意識」を読む
第2章 2020年日本経済復活の「原動力」
第3章 アベノミクス「第4の矢」「第5の矢」とは何か
第4章 アメリカが「世界一の産油国」となる日
第5章 混沌とする世界情勢から「マーケットの裏」を読む
第6章 2014年からの「投資」のシナリオ








☆嫉妬心と上手に付き合う技術、大公開!






201405_shitto_cov+obi_w500


http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894519518/forestpublish-22/ref=nosim


『嫉妬のお作法』
川村佳子 著


「嫉妬」と上手に付き合う技術!


あなたは今までに、
嫉妬したり、嫉妬されたり
したことはありませんか?



「1回もないよ」という方は、
それは、見て見ぬふりをしているか、
嫉妬したこと、嫉妬されたことを
自覚していないだけです。



なぜなら、「嫉妬心」は、
私たち人間の心に「感情」があるかぎり、
物心がついたときから老年期まで、
一生付き合っていく感情だからです。



人間関係の悩みの多くは、
「嫉妬」に起因する
と言います。



でも、人間である限り、感情がある限り
湧き起こってしまうものなのですから
仕方ありません。



どうせ湧き起こってくるものだったら、
上手に付き合っていくほうがいいですよね。



その嫉妬心と
どのように上手に付き合っていけばいいのか?

人に嫉妬されたとき
どのように対処していけばいいのか?



そんな嫉妬との
正しい付き合い方について、
女性人気カウンセラーが、
カウンセリング事例を交えながら
わかりやすく解説しています。



●すぐに嫉妬心が湧き出てしまう人
●嫉妬されやすく、嫌がらせを受けて悩んでいる人
●恋人やパートナーを束縛してしまう人、束縛されている人
●嫁姑問題に悩む人
●同僚・上司、ご近所さん・ママ友、同級生のイジメに悩む人
●嫉妬の強力なエネルギーをプラスのエネルギーに変えたい人



いずれの方にも
お役に立つ内容満載の1冊です。



<目次>
第1章 嫉妬の正体

第2章 嫉妬する人、される人
第3章 男の嫉妬、女の嫉妬
第4章 人の嫉妬から自分を守る方法
第5章 嫉妬したときの対処法
第6章 嫉妬をプラスに変える技術








☆思いがけない幸運に恵まれる人生になる!

 

2014056_koudou_cov+obi_w500http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894516233/forestpublish-22/ref=nosim

『行動する勇気』杉山大輔 著



行動したくてたまらなくなる!


どんなにたくさんの本を読んで、
セミナーに参加しても、「行動」をしなければ、
あなたの現実が変わることはありません。



あなたに「行動する勇気」を手にしてほしくて、
この本は生まれました。



そんなことを言われても、即YES!は怖いし、
失敗したらどうするの?

と思うかもしれません。


大丈夫。無作為に訪れた出来事、
偶然さえも味方にしてしまうことができる
んです。



「計画的偶発性理論」というキャリア論があります。
著者の杉山氏は、この理論を聞いたとき、
自身の人生を言い表していると感じたそうです



「計画的偶発性理論」は理論にすぎませんが、
著者が実践してきたことを参考にすれば、
あなたも偶然を味方につけ、
自ら幸運を引き寄せることができるはず。



ほかにも、この本では、
著者自身が実践してみて
効果があったこと
を詰め込みました。




・肩書がないなら「特徴」を出せばいい
・目標は最初からなくていい
・人生を変えるノートの作り方 


などなど、誰にでもできることだけを書いています。



あなたも必ず、人生をよくすることができます。
夢を叶えることができます。



今すぐ本書を手にとって、思いどおりの、
そして、時には予測もしていなかった幸運に
恵まれるような人生を歩んでください。



<目次>
第1章 誰でもこれまでの人生に「強み」が隠されている

第2章 好きなことを仕事にする「計画的偶発性理論」
第3章 「前へ!」進むために必要な3C
第4章 思い通りの人生をデザインする方法
第5章 キャリア・アップのための11の習慣
第6章 「選ばれる人」になるための4つの心得




いかがでしたか?
気になる書籍はありましたか??



ご紹介した3冊は全国書店にて絶賛発売中ですので、
ぜひ書店に足を運んでお手にとって
ご覧になってみてくださいね^^








1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!





10

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts