2013年6月29日土曜日

こんにちは。
フォレスト出版の寺崎です。

最近、毎日なんだか蒸し暑いですね。
「こんな季節にゃ、キンキンに冷えたビール!」とばかりに
先日、とある繁華街のスタンディングバー
(という名の立ち飲み屋)に
ぶらり入ってみたときのこと。
なぜか、狭い店内にひしめきあう外資系ビジネスマン集団。

白人、黒人、日本人がまじりあって
ワイワイ楽しそうに飲んでいました。


「Wow! So fantastic!」
「So what?」
「That’s kidding!」


さすが外資系。
日本人ビジネスマンも英語が達者です。
リアクションも日本人離れしたアメリカ~ンぶり!

スマホをいじりながら
黒ホッピーセット(ビールの2杯目)を
ひとり孤独に飲んでいる自分のとなりで
めちゃめちゃインターナショナルに盛り上がっています……。


そのときに思いました。


「外国人とペラペラ英語がしゃべれるようになりたい!!」


外国人と英語で話したい!


でも、これって
英語コンプレックスの日本人にとって
永遠の課題ですよね。


そんな私やあなたに朗報です!


リピーター続出! キャンセル待ち!口コミで話題沸騰のカリスマ講師・手塚朱羽子先生の
初の著書が発売されました!


中学3年までの英語力で外国人とペラペ話せるようになる本
手塚朱羽子
『中学3年までの英語力で
外国人とペラペラ話せるようになる本』


本書は、英語ペラペラに必要なのは
「英語力」ではなく、英語の「運用力」であると説いた
画期的な英語学習書。


「何年も英会話スクールに通ってるけど自信がない・・・」
「TOEICの点数は高いのに英語ペラペラにほど遠い・・・」


そんな英語学習者にとっては
「最後の頼みの綱」の1冊となるでしょう。


しかもなんと!
いまなら!3大特典がもらえる
5日間限定の書籍購入キャンペーン中!
詳しくはこちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
キャンペーントップページ


今回、キャンペーン期間中に
ご購入いただいた読者のみなさまへ
特別にご用意した特典は3つ。


■特典1 【動画】超カンタン!電話応対のテクニック
-------------------------------------------------------
→ これを見れば、外国人から電話がかかってきても全く怖くなくなります。
  電話で、わからない中一方的に話されても、うまく中断させたりといった
  ビジネス英語のテクニックを網羅!しかもすべて中学英語レベルです。

■特典2 【動画】今すぐ使えるリアクション・テクニック
------------------------------------------------------------
→ これを見れば、もう言葉に詰まることはありません。ワンパターンではなく。
  瞬時に返すことができる魔法のようなフレーズをお教えします!
  これさえマスターすれば、あなたもペラペラ英語が話せるように見えます!

■特典3
 【スペシャルシート】あなたの英語が簡単に伝わる!言い換えシート
--------------------------------------------------------------------------
→ 中学3年生レベルの単語で、言いたいことが言えるようになる魔法のような
  言い換えシート。カンタンな単語だから、すぐに頭に入るフレーズばかりです。



おかげさまで
楽天ブックス語学・学習参考書ジャンルの1位を獲得!

楽天1位


アマゾン英語学習法ジャンルでも1位を獲得!

アマゾン1位


あなたが損をしないためにも、
この絶好のチャンスを逃さないでください!



キャンペーントップページ








1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!










・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
「思い込みの壁を打ち破る」ための教材ランキング
1位
『The mission~最高の人生の始め方』(井上裕之)目的を持つのは簡単です。難しいのは諦めないで持ち続けること。
不安や公開に揺るがない「ライフコンパス」の作り方とは?


The mission


2位『夢を語り、夢を共有し、夢を実現する方法』(鶴岡秀子×福島正伸)夢を叶えてくれる「成功のサイクル」一人では作れません。
自分の夢に周りの人を巻き込む方法―お持ちですか?

鶴岡秀子『夢を語り、夢を共有し、夢を実現する方法』

3位
『神様・宗教に頼らなくてもいい幸福な生き方』
(苫米地英人)あなたを「他人の価値観」のオリから救い出す
苫米地式、脱洗脳術をご存じですか?

苫米地英人「神様・宗教に頼らなくていい 幸福な生き方」

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts