こんにちは、編集部のイナガワです。
今年の夏も終わりを迎えました。
今では会社の夏休みを9月に取得する方もいると思いますが、
7~9月にかけての海外渡航者数は、
2012年よりは5.8%少ないものの、
260万人が出かけます。
そして、その海外で必要なものと言えば……
・現地の通貨?
・旅行の計画?
・身の安全対策?
・時差ボケ対策?
・お土産リスト?
いろいろあると思いますが、
最も大事なものがあります。
……英語です。
もちろん旅先が英語圏ではない国もありますが、
そうは言っても、英語は世界の共通語。
英語さえできれば、
アクシデントにも対応できますし、
自身の要望も理解してもらえます。
何より、英語で現地の人と会話できれば、
一緒に旅行に行った家族や友人に尊敬されます。
とはいえ、そう簡単に英語が身につくはずもありません。
小・中学校からずっと英語を勉強しているのに
英会話が苦手。こんな方、いっぱいいると思います。
原因はこれまでの英語教育に
問題があるのかもしれませんが、
とくに、文法やテストの出題形式などで、
英語に対して苦手意識が芽生えたのかもしれません。
しかし、英語は語学。
本来は自然と覚えて、
しかも楽しく学習しなければ意味のないものです。
そこで、学生時代に英語のテストが苦痛だった方に
ぜひとも再トライしていただきたい問題があるのです。
それが、よくテストで出題されていた
「並び替え問題」です。
たとえば、こんな問題です。
( of / sort / there / is / some )problem?(何か問題でも?)
この文章を並び替えるのは、正直言って苦痛です。
しかし、こんな会話を通じてならば、
以下のように答えが浮かんでくるのではないでしょうか。
Hitomi:Hello James, this is Hitomi from the Tokyo office.
James:Hello Hitomi, how is everything with you?
Hitomi:Things are good here, thanks.
I’m happy I caught you before I leave the office today.
James:Is there some sort of problem?
Hitomi:Yes, there is, but I think you can help us solve it quickly.
James:I’ll be happy to help. What can I do for you?
(Hitomi:もしもし、ジェームズさん。東京事務所のひとみです。
James:やあ、ひとみさん。そっちの調子はどう?
Hitomi:うまくいってますよ、ありがとう。私が帰る前にあなたをつかまえることができて良かったです。
James:何か問題でも?Hitomi:ええ、そうなんです。でも、あなたの助けがあれば、すぐに解決できると思います。
James:喜んで手伝いますよ。どうすればいいんですか。)
久しく英文を見ていなかった方には、
英文を見るだけでワッと思うかもしれませんが、
しばらく見ていると慣れてくるはずです。
さて、答えが浮かんでくるのには、
実は秘密があるのです。
会話文のなかで解いていくこの方法は、
会話という英語のリズムで覚えていきますから、
文法を覚える必要はいっさいありません。
しかも、日本人の脳にも合った方法
(かつてテストでやっていますし)であるため、
不思議と会話構文がスッと頭のなかに入ってくるのです。
実際にアメリカの子どもたちが英語を学ぶときも
この方法を採用しているのです。
ですから、自然と覚える語学学習には
まさにピッタリの方法です。
そんなこれまでにない方法で、
楽しく簡単に、文法を覚える必要がいっさいない
という英会話学習本が出版されました。
その本がコチラ。
『通勤電車でスイスイ覚える
パズル英会話厳選200パターン』
著者 藤永丈司
中身はこんなカンジです。
英会話で必要とされる会話文のなかから
良く使われる表現200パターンを
並び替え問題として解いていきますから、
さまざまな目的で使うことができます。
●海外旅行に行きたい人
●ビジネスで英語を使いたい人
●TOEIC対策の勉強をしたい人
●観光英語検定を受ける人
●高校/大学受験をする人
●コミュニケーション力をつけたい人
●リスニング力をアップした人 など
…など、パズルを解くように楽しみながら、
しかも無料音源も付いていて、新書サイズですので、
通勤時間やスキマ時間などで
効果的に学習することができる1冊です。
書店さんでぜひ手に取ってご覧ください。
▼本日ご紹介した1冊はコチラ
▼詳しい内容はコチラをどうぞhttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894515814/forestpublish-22/ref=nosim
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.