こんにちは。
フォレスト出版編集部です。
年間1000件、経歴16年の
プロの探偵・今野裕幸
(こんの・ひろゆき)さんが
人によく聞かれる質問があるそうです。
「なぜ人は浮気してしまうんですか?」
これは、時代に関係なく
この世に男女が誕生してから
ずっと抱えている命題といえるでしょう。
あなたなら、この質問に対して、
どう答えますか?
探偵の今野さんが9月に上梓した
新刊『浮気がバレる男、バレない女』、
もうお読みいただいたでしょうか?
今野さんは本書の中で、
「なぜ人は浮気をしてしまうのか」について、
次のように触れています。
「なぜ人は浮気をしてしまうのか?」に対して
ひと言で説明するなら、
「出会いがあるから」に他なりません。
「出会い」は、「自ら出会いに突っ込んでいく」
「いつの間にか出会いの渦中にいる」の違いこそあれ、
両タイプ共に共通しているキーワードです。
「出会い」は、他人が制御することは難しいといえます。
たとえば、自ら出会いを求めて
合コンに行くのは論外ですが、そんなことをしなくても、
学校に通っていれば、毎年新入生が入ってくる、
会社に勤めていれば新人が入ってくる、
新たな取引先が増えるなど、
出会いに直結する機会があふれています。
学校や会社に行かない人や専業主婦には、
出会いがないかというと、決してそんなことはありません。
信インフラが発達した現在は、
第1章でもお伝えしたとおり、
オンラインゲームやSNSなど、外に出歩かなくても、
携帯電話一つで十分お手軽かつ安全に出会えてしまうのです。
出会いがあれば、すぐに浮気するのか?
そうであるならば、
ほとんどの人が浮気に走ることになります。
では、浮気する人、しない人の違いはどこにあるのか?
今野さんは、その違いについて、
次のように言及しています。
浮気に走ってしまうのには、
環境が大きく影響しています。
現状に対する不満があるから、
出会いに目が向いてしまうわけです。
よく浮気調査の相談で聞く
「浮気の原因」は次のようなものです。
まず、男性の場合は、
①ストレスが溜まって発散させたかった。
②男のプライドを満足させたくて。
③本命に飽きた。
④本命との意思疎通不足。
⑤本命が家事や仕事に夢中で、構ってもらえない。
⑥女性から誘われた。
⑦性欲が強すぎる。
⑧本命がセックスに乗り気でない。
⑨本命とのセックスの相性が悪い。
⑩スリルを求めて。
⑪本命が、あれこれうるさい。
以上ですが、男性は、セックスに関しては
誘惑に弱い生き物だといえるかもしれません。
一方、女性の場合は、
①男性から誘われた。
②本命から褒められない。女として見られていない。
③本命への愛情が薄れ、単調なセックスをする気がおきない。
④相談に乗ってもらっているうちに本気になった。
⑤毎日の同じ繰り返しが嫌になった。
⑥育児などから解放されて孤独感から。
⑦本命が他のことで忙しく、自分がないがしろにされていると感じたから。
⑧本命との意思疎通不足。
⑨本命からの愛情を感じられない。
⑩日常をもっと楽しみたい。
以上のように、女性は、
愛情の不足や平凡な日常への不満から
浮気に走る傾向があるようです。
いかがですか?
浮気調査の探偵ならではの視点で
分析されていますよね。
では、
「浮気に走ってしまう」心のメカニズムは
いったいどうなっているのでしょうか?
実は……、
このテーマについて、
探偵の今野さんと
心の専門家・精神科医が対談した動画が
無料で手に入るキャンペーンを実施中です!
▼【期間限定】無料特別動画が手に入る
キャンペーンの詳細はこちら!
http://www.forestpub.co.jp/real/uwaki/
さらに!
夫婦コミュニケーションの第一人者と探偵・今野さんが
「浮気や離婚を回避する
夫婦コミュニケーション術」について
対談した動画も無料でプレゼントしています!
▼▼▼発刊記念! 豪華2大特典をプレゼント▼▼▼
豪華特典1.
【精神科医・樺沢紫苑】と探偵が説く
「浮気心」のメカニズム【1】
「なぜ人は浮気をしてしまうのか」
(無料対談動画)
豪華特典2.
【ほめ方の伝道師・谷口祥子】と探偵が説く
「夫婦円満」の秘訣【2】
「浮気や離婚を回避する夫婦コミュニケーション術」
(無料解説動画)
キャンペーンは、期間限定9月24日(火)まで!
ぜひこの機会に、豪華な特典を手に入れてくださいね☆
▼本日ご紹介した書籍はコチラ
『浮気がバレる男、バレない女』1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!
2013年9月19日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
こんにちは。 フォレスト出版編集部です。 蒸し暑い日がつづきますが、 いかがお過ごしでしょうか? 日本列島は、沖縄以外は、 まだ梅雨明けしておらず、 雨が降る日があるようです。 ちなみに あなたは、 朝起きて雨が降っていたら、 憂鬱な気持ちになったりしませんか? ...
-
おはようございます。 フォレスト出版です。 皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する 「今週の Good is 」 今週も全国各地から たくさんのおハガキをいただきました! 今回は、発売に...
-
おはようございます。 フォレスト出版です。 皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する 「今週の Good is 」 今週も全国津々浦々から たくさんのおハガキをいただきました! 今回は、本田健さんの書籍に多くのコメントをいただきました...
-
おはようございます。フォレスト出版です。 皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する 「今週の Good is 」のコーナーのお時間がやって来ました! 今週もたくさんのおハガキをお送りいただき、 ありがとうございます! 中には、 「何度も読み返す本になるだろう!」 「実話には本当に人生...
-
おはようございます。 フォレスト出版です。 皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する 「今週の Good is 」 今週も全国各地から様々な世代の方々から たくさんの感想のおハガキをお送りいただきました! 特に印象に残ったのは、 友人が1冊の本をワ...
-
こんにちは、 フォレスト出版編集部です。 今週の月曜日、フォレスト出版に 今年最後の新刊2冊が届きました! ※クリックすると、拡大してご覧いただけます。 簡単にではございますが、 それぞれご紹介させていただきます。 (写真左) 『宇宙のパワーと自...
-
おはようございます。フォレスト出版です。 皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する 「今週の Good is 」のコーナーのお時間がやって来ました! 今週は、年配の方からとくに多くの感想をいただきました。 ありがとうございます。 1冊の本を大事にしていただき、そこから得られる学びや ...
-
おはようございます。フォレスト出版です。 皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する 「今週の Good is 」のコーナーのお時間がやって来ました! 今週も、たくさんのおハガキをお送りいただき、 本当にありがとうございます! 今回は 「目指せ1000万円を目標に現在実践中です」 「買...
-
こんにちは、 フォレスト出版編集部です。 昨日、フォレスト出版に 5月下旬に発売になる新刊3冊が届きました! ※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます 簡単にではございますが、 ご紹介させていただきます。 (写真左上) 『長く稼ぐ会社だけがやっている「あたりまえ」の経...
-
こんにちは。 フォレスト出版編集部です。 今月もおかげさまで、多くの重版がかかりました! ということで、ここ最近で重版がかかった いま売れている書籍をご紹介したいと思います。 アナタの気になる1冊があると幸いです ☆ 『子どもが変わる 怒らない子育て』 嶋津良智 著 定価945円...
0 コメント:
コメントを投稿