2013年12月11日水曜日

こんにちは。
フォレスト出版のカフェでバイトしてた系男子・鶴岡です。


コンビニ各社は、
オリジナルスイーツブランドを続々立ち上げ、
その本格的な味が話題になっています。


そんな本格的な味を食べ比べてみたら
おもしろいんじゃないかと始まったこの企画!



今日は番外編をお送りします。

▼ 第1弾 シュークリーム編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52076225.html
▼第2弾 プリン編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52079956.html
▼第3弾 スイートポテト編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52086118.html
▼第4弾 エクレア編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52088026.html
▼第5弾 ロールケーキ編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52089828.html
▼第6弾 モンブラン編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52094689.html
▼第7弾 大福編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52098027.html
▼第8弾 みたらしだんご編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52102543.html
▼第9弾 抹茶プリン編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52110842.html
▼第10弾 バニラアイス編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52119928.html
▼第11弾 どら焼き編はこちらhttp://forestpub.com/archives/52132284.html



さて、今回はと言うと……


色々な企業が出している2013年ヒット商品番付に
軒並み上位にランクインしている程のヒットぶり!


家やオフィスの近くで本格的なコーヒーが
手軽に飲めると言うことで、
コーヒー好きの僕にとっては嬉しい限り^^


コンビニコーヒー

の飲み比べをしてみました!


けっこうあなどっていましたが、
美味しいですよね☆



話題のコンビニコーヒー

左から
セブンイレブン:セブンカフェ「ホットコーヒー(R)」100円ファミリーマート:ファミマカフェ「ブレンド(S)」120円ローソン:マチカフェ「イエローブルボン(M)」180円



まだ飲んだことのない方は、
朝やブレイクタイムにいかがでしょうか?



それでは早速行ってみましょう!



セブンイレブンセブンカフェ「ホットコーヒー(R)」100円


まずはセブンイレブンのコーヒーから。



BlogPaintBlogPaint



まず見た目は……
いたってシンプルです(笑)

そりゃ、そうです。コーヒーですからw


しかし、
シンプルと言えど、あなどることなかれ!


コーヒーマシンからカップ、マドラーまで、
あのクリエイティブディレクターの佐藤可士和さんが
デザイン
されているとのこと。


そして味もシンプルで後味もすっきり。仕事中などにグイグイ飲んでしまいそうです。


コーヒー自体の色も少し薄い色をしています。


「苦くて濃いコーヒーはちょっと苦手…」という方にはピッタリです。


そして驚くべきがその価格。
毎回いれたてのコーヒーが1杯100円で飲めてしまうのです。
(Rサイズ)


☆シンプルかつ洗練されたデザイン、
☆飲みやすさ、
☆コストパフォーマンス


……などなど、
万人受けするからこそ、そーとー売れている秘密なのではないでしょうか!



続いては……

ファミリーマート
ファミマカフェ「ブレンド(S)」120円

BlogPaintBlogPaint


ファミリーマートは、
ドイツ製のエスプレッソ抽出式コーヒーマシンを使っているとのこと。


見た目はコーヒーの上に泡が少しあります。
エスプレッソをお湯で割った、
アメリカーノスタイルなのでしょうか?


そして一口飲むと……
口の中にアロマが広がります!口当たりも良く、最後に少し甘みを感じるコーヒーです。


仕事の合間のブレイクや、
気分転換したいときにちょうど良い香り高いコーヒー
です。


ファミリーマートはカフェラテやトッピングパウダーもあります。
マシンやトッピングにこだわりがあるようですね。
次回はカフェラテにも挑戦したいです!




最後に……


ローソンマチカフェ「イエローブルボン(M)」180円※数量限定のため終了する可能性あり。


BlogPaintBlogPaint


まず、なんといっても、カップが可愛い!女の子が好きそうなデザインです。


また、ローソンだけセルフではなく、
店員さんがコーヒーをいれてくれるので、
レジで注文するだけでOKです。


12月10日からは数量限定で
黄色い実のコーヒー豆「イエローブルボン」を使用。
(普通のコーヒー豆は赤いです)


味は他と比べるとどっしりしていて、
苦味もしっかりしています。
ナチュラルローソンの焼き立てパンや、スイーツにも合いそう^^


朝、気合いを入れたい時や、
甘いものと一緒に飲むときに良さそう
です。


通常時でもコーヒー農園まで指定しているとのことで、
ローソンは豆にこだわっているイメージです。
環境や社会への取り組みに力を入れていることが伺えます。

価格も少し高めですが、社会に貢献することもできます。
(ポンタカードで割引もあるようです)



味の好みだけでなく、時間帯や飲むシーンに合わせて
選んでみてはいかがでしょうか?


また全国どこでも、24時間買えるということも、
コンビニコーヒーの強みだと思いました!



これから一段と寒くなるので、街中のコンビニで
暖かいコーヒーを買いほっと一息ついてください^^








▼こちらの本もぜひ^^

ビジネスマンのためのコンビニ栄養学








1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!








「石井裕之のセラピーの秘密」

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts