こんにちは!
編集部の坂口です。
いよいよ2014年がスタート。
まだ正月ボケが抜け切れない方、
すでに臨戦態勢に入っている方、
いらっしゃるかもしれません。
ここでさっそくですが
2014年を仕事にライフスタイルに充実させてくれる新刊、
渾身のラインナップをご紹介します!
頭痛、むくみ、イライラ、
すべての不調が治ります
いま、スマホ普及の影響で
「首こり」で悩む人が、急増しています。
首を悪くすると、コリだけでなく、頭痛や倦怠感、
さらにうつ病などの原因にもなります。
首の不調は、身体全体の不調を誘発してしまうのです。
そこで今回、3万人の「首」を治してきた、
マクラエバンジェリスト・山田朱織先生が、
首の重要性と、どんなに筋力がなくても続けられる
3秒エクササイズを紹介した本を出版されました。
大切なことは、「首の姿勢」。
3秒エクササイズでは、簡単なコツだけで、
頭痛も消えて、見た目も若返ります。
すると行動範囲も変わり、
その人の人生すら変わってしまうのです。
■疲れがぬけきれない、
■何もやる気が起きない
という方に!
首姿勢を変えるだけで、
こんなにも人生が変わるのかということを知ってもらう1冊です。
『首こりは3秒で治る! 』
山田朱織・著
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894515989/forestpublish-22/ref=nosim
気鋭のビジネスコンサルタントと心理学者の兄弟が、一瞬で相思相愛の関係を築くメカニズムを解説!
本書原題「Click(クリック)」は、
日本人にとってはパソコン用語ですが、
英語圏では2つのものが
カチッとハマる音を指す言葉として用いられています。
転じて、ビビッとくるような恋愛体験、
すべてが上手くはまっているというコントロール感覚を示します。
本書では、そんな
「人が他人や雰囲気に
一瞬ではまり、溶け込むとき」
の不思議なメカニズムを解き明かします。
一般的なコミュニケーション本を読んでも、
なかかな取引先と良好な関係が築けない
営業マンをはじめとしたビジネスパーソン、
そして気になるあの人と懇意になりたいと願う恋する人に、
お役立ち情報が満載です!
『一瞬で人に好かれる6つの秘密』
オリ&ロム・ブラフマン著、林田レジリ浩文訳
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894515970/forestpublish-22/ref=nosim
特製ウォールステッカー付きムックが登場!
ウォールステッカーってご存知ですか?
「壁紙を変えたいけどお金がかかるし……」
「絵やポスターを飾りたいけど
マンションの壁に穴を開けるわけにはいかない……」
「子どもが生まれたのを機に
殺風景な壁を楽しげにポップにしたいなぁ……」
「壁デコ(=壁のデコレーション)」をしたいけど
こんな色んな理由から
二の足を踏んでいる人も多いはず。
そんなアナタにおすすめしたいのが・・・
ウォールステッカーなのです!
「MART族」と呼ばれる
リーズナブルでかわいい雑貨やインテリア好きの
おしゃれママの間ではすでにブレイク中のウォールステッカー。
文字通り「壁に張るステッカー」なのですが
人気の秘密は――
①気軽にペタペタ貼って模様替えできる
②剥がしても後が残らない
③リーズナブルで安上がり!
本書『お部屋を飾ろう!』は
ウォールステッカーを中心とした
お部屋のデコレーションを特集したのですが
今回、な、な、なんと!
特製ウォールステッカー付き!
海外の素敵なお部屋を見ると、
かわいい壁紙を張っていたり
写真やアートの飾り方が格好良かったり
素敵な「壁」がインテリアのポイントになっていることが多いもの。
「壁」の印象で、お部屋の雰囲気はガラリと変わります。
壁のビフォアアフター、海外ブランドの紹介、
インテリアのプロによる壁デコレッスン、
手作り雑貨の簡単レシピなど
すぐに真似できて、お友達を呼びたくなるアイデアが満載!
『お部屋を飾ろう!』
Forest Living Design Project編
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894515997/forestpublish-22/ref=nosim
すでに書店での反響も続々入っている3冊。
ぜひ実際にお手に取ってみてください!
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿