こんにちは、
フォレスト出版編集部です。
本日は、最近増刷がかかった書籍をご紹介したいと思います。
GWがあけたばかりで、
本日は、最近増刷がかかった書籍をご紹介したいと思います。
GWがあけたばかりで、
まだまだ気持ちが切り替えられていない
アナタにぴったりな1冊があるかもしれません!
アナタの気になる1冊があると幸いですm(_ _)m
アナタの気になる1冊があると幸いですm(_ _)m
『涙の数だけ大きくなれる!』
明日を生きる「自分へのメッセージ」
木下晴弘 著
木下晴弘 著
定価1300円+税
2008年の発売ですが、
2008年の発売ですが、
昨年末、『日経ビジネス』誌で、
「ビジネスパーソンへの推奨本」として、
ファミリーマートの上田準二会長に書評をいただいて以来、
再び日の目を浴びています。
そして、上田会長より
そして、上田会長より
こんな素敵な言葉をいただきました。
「今、壁に突き当たっているあなた、
「今、壁に突き当たっているあなた、
今、将来が見えないあなた、
今、夢が持てず、
周りが悪いと思っているあなた。
この本を読めば、あなたが自己成長するための
あるべき姿が見えてくるでしょう」
今回の増刷で15刷8万6000部となりました。
▼本書関連記事はコチラ
今回の増刷で15刷8万6000部となりました。
▼本書関連記事はコチラ
『ワクワクすることが
人生にお金をつれてくる!』
人生にお金をつれてくる!』
才能をお金に換える技術
本田健 著
本田健 著
定価1300円+税
シリーズ46万部突破
シリーズ46万部突破
『大好きなことをやって生きよう』
『自分の才能の見つけ方』に続く第3弾!
今回は、「才能」を「お金」に換える方法について
今回は、「才能」を「お金」に換える方法について
書かれています。
早くも人気騰中で
早くも人気騰中で
発売10日で早くも3万6000部を突破しました。
▼本書の関連記事はコチラ
▼本書の関連記事はコチラ
『バカを治す』
適菜収 著
適菜収 著
定価900円+税
地味に売れ続けている1冊です。
本書は
地味に売れ続けている1冊です。
本書は
自分の中の「バカ」、
頭の中にワンクッションがない人たち、
モノを考えずに反応してしまうことを克服するための本。
現代社会では、
現代社会では、
●男女平等
●民主主義
●正義
●情報化社会
…など、数々のバカにさせられる洗脳ばかり。
そんな洗脳を解き、
…など、数々のバカにさせられる洗脳ばかり。
そんな洗脳を解き、
誰からも搾取されない豊かな人生を得てもらいたいという
思いが『バカを治す』というひと言につまっています。
▼本書の関連記事はコチラ
▼本書の関連記事はコチラ
『お金が貯まる人が捨てた37のこと』
田口智隆 著
田口智隆 著
定価1300円+税
著者累計50万部を突破した田口智隆氏の最新刊です。
なんと28歳のときに
著者累計50万部を突破した田口智隆氏の最新刊です。
なんと28歳のときに
自己破産寸前まで膨らんだ借金を
徹底した節約と資産運用によりわずか数年で返済。
34歳のときにはすでに
34歳のときにはすでに
お金に不自由しない
「お金のストレスフリー」を実現したといいます。
そんな田口氏が語るお金を貯める方法とは、
「お金のストレスフリー」を実現したといいます。
そんな田口氏が語るお金を貯める方法とは、
今、この瞬間からいらないものを捨ててしまう
ということ。
何を捨てたほうがいいか?
何を捨てたほうがいいか?
今すぐ捨てるべき37のことを本書では語られています。
▼本書の関連記事はコチラ
▼本書の関連記事はコチラ
気になる書籍はありましたか^^
上で紹介したすべての本は、
上で紹介したすべての本は、
全国書店にて、絶賛発売中ですので、
直接お手にとってご覧になってみてくださいね^^
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿