2014年12月22日月曜日

こんにちは、
フォレスト出版編集部です。


先週の金曜日に来年1月上旬に発売される
新刊3冊がフォレスト出版に無事届きました!



※画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。


カンタンにではございますが、
それぞれの書籍をご紹介させていただきます。


(写真中央上)
『不安をなくす技術』


嶋津良智・著
定価900円+税


<目次>
第1章 不安を眺める技術
第2章 不安を消す技術
第3章 不安を心配に変える技術
第4章 行動を続ける技術
第5章 不安とつきあう技術



(写真左下)
『達成の科学』
確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状


マイケル・ボルダック 著
吉田裕澄 訳
高野内謙伍 監訳


<目次>
Prologue 「達成の科学」とは何か?
Chapter1 「できない」のは痛みと快楽を理解していないから
Chapter2 最高のモチベーションの生み出し方
Chapter3 無意識の障害「リミティング・ビリーフ」を壊す
Chapter4 生き方に急激な変化を起こす行動
Chapter5 夢を現実化させるプランニングの技術
Chapter6 自動的に行動を生み出す7つの規律
Chapter7 どんな障害にも打ち勝つ




(写真右下)
『これだけは知っておきたい「相続・贈与」の基本と常識』
「資産家」でなくても課税される時代になった!


天野隆・著
定価1400円+税


<目次>
第1章 相続(税)・贈与(税)って、どういうもの?
   ―まず、相続・贈与の基礎知識をざっくり知っておきましょう
第2章 相続税のしくみを知っておこう
   ―意外と知らない相続税のしくみをやさしく説明します
第3章 相続財産・贈与財産はいくらで評価されるのか?
   ―いろいろな財産の評価方法を詳しくわかりやすく説明します
第4章 相続税・贈与税の計算方法を理解しよう!
   ―これで簡単! 相続税・贈与税の計算方法とは?
第5章 トラブルを防ぐ遺言書の書き方・残し方
   ―遺言書の書き方・残し方、発見した場合の対処法・相続分について
第6章 相続・贈与の段取り、諸手続き方法を知っておこう
   ―相続・贈与が発生してからのスケジュール・各種手続きの進め方
第7章 これで税金が安くなる! 節税対策の基本と常識
   ―こんなにある! 簡単で効果的な節税方法



以上が、来年1月上旬から発売になる新刊3冊です。

『達成の科学』に関しては、先行販売をしているので、
すでに置かれている書店もあります!


ぜひ、書店に足をお運びになって、年末年始に
読んでいただくことをオススメします^^







小川麻琴のドラマチックイングリッシュ

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts