フォレスト出版のシミズです。
GWはおもいおもいの楽しい時間を
すごすことができたでしょうか^^
『浅見帆帆子手帳2013』の今週の言葉を見てみると、
誰かを無理に変えようと
しなくてもいいよね。
と書かれています。
たしかに、
ほかの人の幸せの基準は、あくまで「ほかの人の基準」。自分は自分の基準でいいですよね。
「こういうことが幸せ」といくら周りに言われても、
自分が幸せだと感じないのであれば、意味はありません。
私の友人に女性とお付き合いしても
すぐに別れてしまう人がいます。
その友人に毎回別れた理由を聞くと、
周りの女性の友達は、
「絶対に〇〇したほうがいい」などとアドバイスをしてあげます。
しかし、その友人は、その意見を
毎回受け入れようとはしません。
そのアドバイスは的を射ていて、
「だから、言ったじゃん」という言葉も毎回聞くことになるのですが、
彼は、受け入れようとはしません。
そんな彼に対して、
なんて頑固なんだと思っていたのですが、
よくよく考えてみると、
我々がしているアドバイスで彼がお付き合いをしても
本当に彼の幸せにつながるのか?と考えるようになりました。
そのとき、今回の言葉、
誰かを無理に変えようとしなくてもいいよね。
を強く思ったものでした。
「あの人よりもこうなりたいから…」
「世間ではそれがカッコいいって言われてるから…」
「まわりの人がみんなやってるから…」
「〇〇に期待されているから…」
などなど、ホントにあなた自身が幸せなのかな~
っていう方が多いですよね。
他人から押しつけられた夢、人と比べてできた夢は
実現しても幸せを感じづらいはずです。
あなたは、そんなことありませんか?
もし、そうなら、
おすすめの講演会が今度の日曜日にあります^^
それが!!
浅見帆帆子講演会 in 天橋立
「幸せを引き寄せる直感の話」
▼すぐに申し込みたい方はコチラhttp://tpie-5c.jp/hohoko.html#4
今回の講演会のテーマは「直感」。
そして、今回講演が行われる場所が
京都は丹後の天橋立です。
そう、言わずと知れた「日本三景」のひとつです!
なぜ、この場所で今回講演会を行うかというと、
西暦 2013年は、丹後の国誕生から1300 年という記念すべき年。
そして、この場所は
歴史を感じることができる場所でもあります。
こういう場所では、私たちが本来持っている力や
心からの望み、本音の気持ちが思い出され、
また直感が冴えるパワースポットでもあります。
そんな場所で、
ベストセラー作家である浅見帆帆子さんが
「直感」について話してくれます。
多くの人に1300年の深い歴史が根付いた丹後の国の地で、
宇宙、地球、人のエネルギーを感じてほしい。
その想いから講演会が開催されます。
会場では、浅見さんが心をこめて描いた33枚のカード
「DREAM CARDS」の販売もあります。
実物をぜひ手にとって体験してみたいという方は
ぜひ、この機会にふれていただきたいです!
講演のタイトルのように、
そのとき引いたカードは、あなたの直感です。
あなたのまわりに起こること、現れる人は、
みんな、あなたに必要な情報を伝えてくれる
メッセンジャーです。
●偶然に思えることでも、
●日常のなにげないことでも、
●当時は嫌な思いをした出来事でさえ、
あなたがもっと輝くために、夢に近づくために、
人生を楽しくするために必要なこととして、
絶妙のタイミングで起こっています。
それは、「ドリームカード」においても同じです。
あなたの波動が、
33枚のカードの中から
今のあなたに必要なメッセージを選ぶからです。
あなたの手が自然と選び、引き寄せます。
ですから、
知りたいことを心に思いながら
ぜひ会場にて、「ドリーム・カード」を引いてみてください。
今の生活に不安や悩みがあるならば、
浅見さんのお話とこのカードが
あなたに幸運を引き寄せるヒントを与えてくれるはずです!
以下は講演の詳細です。
★☆浅見帆帆子講演会 in 天橋立☆★「幸せを引き寄せる直感の話」
日程 2012年5月12日(日)
14:00 開始 ~15:30 終了予定(開場13:30)
参加費:3000円
定員:800名会場:宮津会館大ホール
〒626-0041 京都府宮津市鶴賀2164主催:丹後の伝統を伝える実行委員会
▼お申し込み・詳細はコチラhttp://tpie-5c.jp/hohoko.html#4
※当講演会は、丹後の伝統を伝える実行委員会様の主催となります。
(フォレスト出版にお問い合わせ頂いても
一切お答えしかねます。あらかじめご了承ください。)
ぜひ、5月12日は帆帆子さんに会いに
パワースポットである天橋立まで足をお運びください!
幸せを引き寄せる体験ができること間違いなしです^^
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿