2013年6月26日水曜日

こんにちは。
フォレスト出版編集部です。

今月6月に発売した
『心に響くことだけをやりなさい!』
(ジャネット・アットウッド/クリス・アットウッド著)は、
もうお読みいただけましたか?


心に響くことだけをやりなさい!

紀伊國屋書店梅田本店(社会・政治部門)
ランキング3位
をはじめ、
全国書店で続々とランキング入り!


本書は、世界46カ国で実証済みの究極メソッド
「パッションテスト」の全貌を明らかにした本として、
日本中を震撼させているんです!


さらに!


●【世界No.1マーケティング・コンサルタント】
 ジェイ・エイブラハム
●【大ベストセラー『7つの習慣』著者】
 スティーブン・コヴィー
●【累計1億部超『こころのチキンスープ』著者】
 ジャック・キャンフィールド
●ベストセラー『ミリオネア・マインド』著者】
 ハーブ・エッカー
●茂木健一郎氏翻訳『脳にいいことだけをやりなさい!』著者】
 マーシー・シャイモフ


などなど、
世界の超一流ビジネスパーソンたちが大絶賛している
全米で大人気のベストセラーがついに上陸と、
ビジネス・自己啓発ジャンルで大注目の1冊なのです!


その人気の秘密は……


「情熱」です。


情熱

自分の中に眠る「情熱」を発見して、うまく活かせば……、


「毎日が楽しくない」
「自分のやりたいことがわかっていない」
「スキルや能力を磨いても、成果につながらない」
「成功哲学を勉強しても、人生が変わらない」


といった悩みを
一気に解消してくれるプログラムであることが、
人気の大きな理由のようです。


そんななか、
大好きなことをやって生きようと思っても、
なかなか行動に移させない人がいます。
その理由を突き止めました!


私たちは、なにか新しいことをやろうと思ったら、

「どう資金を調達するか?」
「どう時間を見つけるか?」
「どうスキルを身につけるか?」

などなど、
どうしても「どうやるか?」に焦点を当てがちです。


しかし……!

本書の著者は、こう訴えます。


肝心なのは、
「どうやるか?」ではなく、「何をやるか?」
だと。


私たちは、
ゆるぎない確信を持てないと、
なかなか行動に移せません。


その「どうやるか?」に思考が回ってしまうがゆえに、
せっかく湧いてきた情熱や意欲も
そがれてしまうというわけです。


とにかく「どうやるか?」といった
面倒くさいことはまったく考えずに、
もっと素直な気持ちになって、


自分はまず「何をやりたいか?」。

自分はまず「何をやりたいか?」


この問いを自分に問いかけると、
自分の中に眠っている
情熱や才能がどんどん湧き出ていくそうです。
これは、脳科学的な視点でも実証されています。


その出てきた「やりたいこと=情熱」の
優先順位をつける方法や、
それを実際に生かしていく方法を
説き明かしたのが本書なのです。


心に響くことだけをやりなさい!


来たる7月6日、7日、
著者の一人、ジャネット・アットウッドが来日し、
実際に「パッションテスト」を体感できる
記念イベントが開催されます!


▼著者来日イベントの詳しい内容はこちらから!
http://www.forestpub.co.jp/ptw/


次回の来日は未定のため、
今回の来日は、貴重な機会です。



本書と来日イベントで
世界NO.1情熱発見ツールをマスターして、
ぜひあなたの望む未来を手に入れてくださいね。

 





1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!







クライシスサイコロジー

26 Jun 2013

0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

Popular Posts