フォレスト出版編集部です。
昨日、フォレスト出版に
10月上旬に発売になる新刊2冊が届きました!
※画像をクリックすると、拡大します
今月は、
わかりやすく書けるようになる文章術と
記憶の正体を解明する2冊です。
それでは、簡単にですが、
ご紹介させていただきます。
(写真左)『わかりやすい文章を書く技術』
多摩大学経営情報学部教授
京都産業大学客員教授
東進ハイスクール客員講師
白藍塾塾長
樋口裕一 著
定価945円(税込)
<目次>第1章できる人は文章がわかりやすい第2章構成力を高めよう第3章説得力を持たせる書き方第4章できる文章のテクニックと実践法第5章文章上達へのステップアップ
(写真右)『脳は記憶を消したがる』
慶応義塾大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科
委員長・教授
前野隆司 著
定価945円(税込)
<目次>第1章記憶とは何か?第2章記憶と学習のメカニズム第3章脳は記憶を消したがる第4章人は忘れるために生きている
この2冊は、今週末あたりから
書店にて並び始めますので、
少しでも気になった方はぜひ、
書店で手にとってご覧になってみてください^^
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿