2013年11月4日月曜日

おはようございます、
フォレスト出版のシミズです。


やっと秋らしくなってきましたね。
最近は、心地よい気候なので、
ブラブラ会社近くをお散歩しております♪


色づき始め

あっ、
決してサボっているわけではありません!(笑)

考え事をしているのです!


そんな折に
『浅見帆帆子手帳2013』の今週のメッセージを見てみると、


夢に締め切り期限はない。
自分でつける必要もない。


と書かれていました。


まさかの
考え事をしていたことの答えとなるようなメッセージが
書かれていたのでびっくりです!!!!!


たしかに、そうですよね。
自分のこうなりたいという夢や目標があるのなら、
そこにいつまでと期限を設けず、
自分がやれるまでとことんやればいいですからね!

なんか、無性に元気になってまいりました(笑)


ちょっと一休み


そういえば、以前読んだ浅見帆帆子さんの本には、
その夢を実現するために必要な次の行動は、
「直感」が教えてくれる
と書かれていたのを思い出しました。


自分がこうありたいということを宇宙にオーダーしたら、
あとは日々の生活の中で、直感のとおりに動くこと。


自分の本音で

「それはいい!」

という気持ちになったことだけに動く。


その日々の中で、
ふと思いついた「え?」というアイデアが、
結果的に自分がやりたい方向へと
進んでいることを実感するとのこと。


私の場合、どこかで
「前例がないから…」
「うまくいく保証がないから」
など、数々の頭の中で考えた
常識的な理由が邪魔をしてきました。


しかし、夢や望みができるとき、
そこには頭で考えた理由などありません。


感覚的に
「こうしたい! これがいい!」と感じてできるものですもんね。


頭で考えたものではないということは、
それがうまくいく方法も、
頭ではなく直感が教えてくれるのではないか。


その直感は、ただの思いつきではなく、
いまこのタイミングで必要なこと、ふさわしい時期だから
それを感じることができ、
それに進むべきではないときには心は動かない、
ということですね!!


だとしたら、
その直感を上手に
活用できるようになりたいものです!


そんな折に、
帆帆子さんからこんな連絡が届きました。


浅見帆帆子さん福島講演会


なんと自分自身「直感」について考えていた折に
「直感」について講演会をやるのだと連絡が入ったのです!
本当になんてタイミングでしょう!!!!!!


今回、帆帆子さんは東北で初めての講演会だそうで、
現地の混成合唱団とのコラボレーションコンサートも
あるそうです。


浅見帆帆子さん


▼11/17福島講演会の詳細はコチラです
http://wakuwaku-yumejitugen.ofir.jp/



開催にあたり、
主催者の方からもコメントをいただきました。

~~~~~~~~~~~~~

常に明るく前向きなメッセージを発信し続けている
ベストセラー作家の浅見帆帆子さん。
帆帆子さんに、私の父祖の地である福島で
講演会をしていただきたいというのは、
東日本大震災直後からの夢でした。

そして震災後も現地で活動を続けている
福島ハミングコールは、地元福島の大作曲家
古関裕而の曲を歌い継ぐ歴史ある合唱団です。

私の伯父が合唱団の理事長をしている事もあり、
今回、浅見帆帆子さんの講演会と、
現地の合唱団とのコラボレーションコンサートとして、
このイベントを開催できる事となりました。

コンサートでは福島の大作曲家・古関裕而の代表曲
「高原列車は行く」「長崎の鐘」など二曲。
その他NHKの復興ソング「花は咲く」。

そして更に何と何と!
浅見帆帆子さん作詞の新曲も発表されます
(作曲 小田全宏氏)。 

最後は会場の皆様全員で、
復興ソングと帆帆子さんの曲を大合唱する事で、
楽しみながら福島を応援するイベントに
したいと思っております。

どうぞ皆様、わくわく楽しみながら
ぜひ福島にこらんしょ(来て下さい)。

わくわく夢実現チーム 代表 大橋しのぶ

~~~~~~~~~~~~


直感―今の自分に必要なことを知る

ということで会場では、
「ドリームカード」の販売もあります!


ドリームカード


「どんなカードを引くか」というのは、決して偶然ではなく、
自分の持っている波動が
今の自分に必要なメッセージを選ぶのです。



ということで、私も1枚引いてみたいと思います。


知りたいことを心に思いながらカードを選ぶ


知りたいことを心に思いながら~


えいっ!!






偏見や思い込みの枠を外そう

「偏見や思い込みの枠をはずそう」




ほぉ~~~~



解説を読んでみると、
夢を実現する過程で、はじめから
「これは私の夢に関係ない」と思い込んでいると、
自分で気づくチャンスを閉ざしていることになると
書かれていました。


自分の思っていたことの
真の部分をつかれたような思いです。。。


ますます、直感の活用の仕方が知りたくなりました!
会場でも「ドリームカード」を直接さわって
体験することが可能ですので、

ぜひ、浅見さんのお話を歌と「ドリームカード」を引きに
福島に足を運びましょう^^



▼11/17福島講演会の詳細はコチラです
http://wakuwaku-yumejitugen.ofir.jp/





1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!








帆帆子の部屋





0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts