2013年12月17日火曜日


こんにちは。
フォレスト出版編集部のTさきです。 


NHKの朝ドラ『ごちそうさん』って観てます?


私は仕事に出かける準備をしながら
けっこう毎朝観ています。


杏ちゃん演ずる「め以子」の健気さや
和枝さん(嫁ぎ先の姉)の意地悪さの裏に見え隠れする孤独。
「ほうるもんじいさん」こと父・西門正蔵と
め以子の夫たる息子・悠太郎とのヒリヒリした関係など……


これがじつに泣けるのです!


列島の大ブームとなった
『あまちゃん』より面白いかもしれません。


「ドラマ」には感動がある!


当たり前の話ですが、そう思いました。
逆に・・・


「感動」にはドラマがある!


ということもいえます。


人を感動させるのは理性よりも感情です。
あなたは感情に訴える方法を学びなさい。
――キング牧師

Martin_Luther_King


商売とは、感動を与えることである。
――松下幸之助

松下幸之助

歴史上の偉人の名言を持ち出して
ちょっとカッコつけてみましたが
何が言いたいかというと・・・・・・・


人を動かすには
「感動」という要素が必要不可欠です。
小手先のテクニックではダメ。


その「感動」を解説したのがこちら1冊です。


100万人の心を揺さぶる感動のつくり方

平野秀典・著
『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894515962/forestpublish-22/ref=nosim



12月10日のブログ記事に
「2020年東京オリンピック招致を成功させた
 プレゼンの感動パワー!」
というタイトルで本書を紹介しました。

▼詳しくはコチラ
http://forestpub.com/archives/52133604.html


今回はもう少し詳しく本書を引用しつつ
オリンピック招致プレゼンを
「感動のメカニズム」という切り口で分析
します。


じつはあのプレゼンには秘密がありました。
その秘密とは・・・三幕構成。


感動的なプレゼンテーションには必ず、
マジックモーメント(魔法の瞬間)という、
予想外の心をぐっとつかむ瞬間があります。
魔法の瞬間を生み出す仕掛けは、
相手が抱いている期待やイメージを
「活用」することから始まります。

ストーリーの仕掛けでは、第一幕に
意外性のあるマジックモーメントが用意されていました。

「伝統的」「男性主導」という
従来の日本のプレゼンテーションのイメージを「活用」して
それを覆す皇室の高円宮妃久子様の登場という
「上質な意外性」という演出をシーンに込めたのです。



これがまず「第一幕」
ここではパラリンピアン佐藤真海さんが
プレゼンターとして続きます。



第二幕では、竹田恒和招致委員会理事長の
リーダーシップにあふれたプレゼンから始まり、
水野正人副理事長のビッグスマイルと日本人離れした
パフォーマンスは(実は普段も変わらない姿だという)、
オーバーアクションなのに嫌みがないという
意外性を持って、中盤のドラマを盛り上げてくれました。



これが「第二幕」
さらにここでは猪瀬直樹東京都知事
(その後、渦中の人となりましたが……)
財政とインフラに言及します。


そして第三幕は、
会場を魅了する笑顔で登場した滝川クリステルさんから始まる、
ヒロインとヒーローの華やかな共演という構成。
スポーツのヒーローとして登場した
フェンシング太田雄貴選手の
日本の武士道に通じるような
凛とした情熱あふれるプレゼンの後、
政治の「ヒーロー」として登場となった安倍首相が、
決め言葉「アンダーコントロール」を堂々と宣言し、
三幕のストーリーは完結しました。



この「三幕構成」こそが
英語の内容や内容の是非ではなく、
ストーリー構成の観点から見て
海外メディアが絶賛したプレゼンの勝因の一つだったのです。


映画や演劇で用いられる三幕構成の流れは、
記号で表すと「?」「!」「~」の三つになります。
今回のプレゼンも、予想を覆す「おや?」から始まり、
現実感と未来への希望あふれる「まあ!」につなぎ、
納得感の「へえ~」に収まる、
見事な三幕構成ストーリーが展開されていました。

招致プレゼンに限らず、
普段のプレゼンテーションやセールス、
商談や面接などの場面でも、
この意外性を持った三幕の展開は、
劇的な効果を発揮します。

三幕構成

いかがでしょうか?

あなたも仕事のプレゼンや発表の機会、もしくは
大切な誰かへサプライズな感動を与えるワザとして
この「三幕構成」を
活用してみてはどうでしょうか。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


内容の一部を紹介した
『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』
好評発売中!!

100万人の心を揺さぶる感動のつくり方

平野秀典・著
『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』
本体価格 1,400円+税
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894515962/forestpublish-22/ref=nosim






1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!








『聞くだけで心がホッとする8つのヒント』

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts