2014年1月22日水曜日

こんにちは、
フォレスト出版の中原です。


私は前職で金融機関に勤めていましたので、

「投資に興味がある」と友人から
たまに相談されることがあります。


そのとき、

「株やFXで生活してみたい」
「会社の給料以外に収入源が欲しい」

ということを、その友人は話していました。



このように

「投資でいっちょ儲けてやろう!」

と考える人が増えていることも
自然な流れなのかもしれません。


アベノミクスによる株価上昇により、
週刊誌や雑誌でもそういった話題を
記事にすることが増えていますから。


景気回復により、投資に興味を持つ人が増え、
それによって投資欲求を刺激するメディアが増殖。

そしてまた、投資に興味を持つ人が増加する
というサイクルが生まれているようです。


投資に興味があること自体は
素晴らしいことだと思いますが、
もし投資を始めるのなら、

専門家の情報をウォッチして
正しい知識を身に付けていくことを
オススメします。


専門家の情報をウォッチ


投資局面は日々変動しています。


年末年始のマーケットはお休みでしたが、
インドネシアをはじめとする新興国は、
経済状況が荒れていましたね。


このような変化をキャッチアップできるように
日々新しい情報を吸収していきましょう。


また、今年からいわゆるNISA(ニーサ)と呼ばれる
「少額投資非課税制度」がスタートしますね!


NISA


これは、

「株や投資信託(投信)などの運用益や
 配当金を一定額非課税にする制度」

です。


投資するためのハードルを下げ、
海外諸国に比べて低い投資比率を
上げよう
という政府の方針が感じられます。


まったくの投資初心者にとっても
今年は投資を始める絶好の年だと
言えそうですね!


そのための足掛かりとして、
投資関連の専門家の話を
あまり聞いたことがなければ、
菅下清廣先生のお話を聞いてみてください。


長年、世界の金融界のトップを走り続けている
菅下先生はどのようにマーケットを見ているのか?


1/9(木)に収録したばかりの
最新情報です!

菅下清廣の超マーケット速報
http://www.forestpub.co.jp/market/



▼こちらも好評発売中です!
2014大予測 大相場のゆくえ 株式市場はこうなる!







1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!







菅下清廣の超マーケット速報


0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts