2014年8月18日月曜日

こんにちは
フォレスト出版編集部のイナガワです。


2008年9月、
フォレスト出版から1冊の本が出版されました。


生徒たちを灘高などの超難関高校に多数合格させ、
親からの支持率95%以上を誇った
元塾講師の本です。


この本の原稿を読んだ、
当時ご存命だった右脳教育の第一人者・七田眞先生に

「読み終えるのに3日かかった。
一気に読むには、感動が大きすぎる」

と絶賛していただいた本です。


その本が、

『涙の数だけ大きくなれる!』
(木下晴弘・著)

























そして6年前、
フォレスト出版でYou Tubeを使って
いろいろな動画をアップしていこうと考えていた頃、
この本のためにYou Tubeを作成しようということになりました。


本のなかにある10のストーリーのうち
最も感動する話を動画にしてみようという試みでした

当時はアップできるファイル容量も少なく、
ましてや動画を作成する技術もない。

できることは、写真の埋め込みとスクロール文字くらい。


最初にでき上がった動画は悪くはなかったのですが、
何かしっくりこない。


そこではたと気づいたのが、BGMでした。

ロイヤリティ・フリーの音楽では、
どう作っても軽い。
とは言っても、アーティストの音楽を勝手に使用すれば
もちろん著作権違法になる。


そこで、無料動画であること、
クレジットを入れさせてもらうことを条件に
無償で音楽を提供していただこうと、
あるアーティストのマネジャーとお会いしました。


あるアーティストとは、

KOKIA


KOKIAさん


祈るような透明感、
その歌声に心揺さぶられない人はいない
アジアを代表するアーティストです。

その彼女の曲の中で、
『小さなうた』
の使用許可をいただいたのです。


画像に歌がのった瞬間、
私も震えました。


編集で何度も何度もストーリーなのに、
なぜか涙があふれてきたのです。


あの時から6年、
気づけば今年、100万PVを超えていました。

長い年月をかけて、
今でも見てくれる方がいます。

それがYou Tubeに投稿した
『あるレジ打ちの女性』
という動画です。




ちなみに本には、ほかにも感動するストーリーがあります。

あのファミリーマート会長・上田準二氏
この本に推薦を寄せてくれました。

「今、壁に突き当たっているあなた、
今、将来が見えないあなた、
今、夢が持てず、
周りが悪いと思っているあなた。
この本を読めば、あなたが自己成長するための
あるべき姿が見えてくるでしょう」


『涙の数だけ大きくなれる!』
この本から、あなたの明日を生きる力が湧いてきます。


【この本に収録されているストーリー】
 
Story1 戦禍の子どもたちが望んだもの
Story2 あるレジ打ちの女性
Story3 ある生徒の高校受験
Story4 たった1つの教訓
Story5 「ミラー細胞」と佐賀北高校
Story6 なぜ、ガンはV字飛行で飛ぶのか?
Story7 母の足
Story8 あるパチンコ店の話
Story9 夢をあきらめない
Story10 腐らないリンゴ





涙書影






1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!










ゼロから価値を生み出し続ける感性力
18 Aug 2014

0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

Popular Posts