2014年9月16日火曜日












こんにちは
編集部のイナガワです。

今、外国人が日本に押し寄せています。
そのことを示すかのように、
7月の外国人観光客数は単月過去最高の127万人。
前年同月比26.6%(105万人)という記録です。

外国人が日本にきてどんなところに観光しているか
昨日たまたま見ていたテレビ番組では、
私たち日本人も知らない魅力を楽しみにくるのだと
面白い内容が放送されていました。

宿は、カプセルホテルにわざわざ泊まりにくる外国人が多いそう。

カプセルホテル


なんでも、値段が安いことだけが理由ではなく、
中が宇宙船みたいだし、
狭い空間を有効活用している日本人の大発明だと
本のカプセルホテルは海外では有名らしいのです。


その他にも、昭和歌謡がクールだと
ピンクレディや加山雄三など、
往年の昭和アイドルの音楽が流れるディスコに行ったり、
日本食の料理教室に行って、栗ごはんや菊花豆腐など
なかなか渋い日本食をマスターしたいという
私たちが思っている観光とはひと味違う場所に
興味があるようです。


今後、2020年に開催される東京オリンピックまで、
外国人観光客は増加し、
私たちが思ってもみないものに魅力を感じてやってくる外国人が
たくさんいることでしょう。

そう考えると、
まだまだ新たなビジネスをつくるチャンスは
たくさんあるんだと思えてきますね。


ただ実際そうなると、
日本人も外国人に接する機会が増えてきます。
イコール、世界の共通語である
英語を話す機会が増えるということです。


正直、日本人のアジア英語は通じることは通じます。

そこは日本に来る外国人、
ある程度、差し引いて理解しようとしてくれますから。

でも、できればカッコよく英語が話せたら……。
そう思っている方も多いのではないでしょうか。

英語話せますか?


そこで今回は、
あなたの英語がネイティブ英語になるちょっとしたコツ
をお話しします。


8月下旬に発売された
『たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略』
(中尾享子・著)という本は、
TOEICテストのリスニング攻略本ですが、

「聞き取れる音は、発音できる!」

ということが述べられています。
たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略


英語の発音で難しいのは、
日本語にはない子音です


英会話で日本人がついていけなくなってしまうのは、
実は、この子音が発音されていないことがあるからです。


特にtとdの発音は、会話の中では落とされてしまいます。
(本書29ページから46ページ、
STEP2 語末のtとdを『脱落』させる! ネイティブの法則から)

今年、大流行した映画『アナと雪の女王』のなかに
「Let it go」という曲がありますが、
これをネイティブは「レットイットゴー」とは発音しません。

Letの語末tとitの語末tの発音は脱落してしまうのです。

つまり、「レイゴー」となります。

たったこれだけ注意するだけで、
あなたもネイティブの発音になれるのです。

『たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略』
では、TOEICテストのリスニング問題での対策となりますが、
ネイティブの法則は、どこでも使えます。


本書では、リスニング力を高めるトレーニングとして
シャドウイングの問題として掲載していますが、
実際の問題を見ていきましょう。


(本書33ページより)TOEIC本33ページ(その1)

この本では、正しい発音が難しいという人に、
カタカナ表記もあります。

実際は本書に付属されているネイティブの発音を
聞きながらシャドウイングいていくわけですが、
脱落し、脱落した部分が連結されて発音されている様子が、
本書からもご理解いただけると思います


「なるほど」と思っていただけたら、
次の3つの英文をご覧ください。

TOEIC本33ページ(その2)


こちらは英文が少し長くなりましたが、
tとdの音が脱落する箇所が多くなっています。

また、英語では母音「ア・イ・ウ・エ・オ」の登場が
極端に少ないこともおわかりいただけます。

つまり、

ネイティブのように発音できるようになるには、
子音を制すればいい

ということなのです。


『たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略』は、
このほかにも、
●連結されて発音される「カンガルーの法則」、
●英語のリズムでわかる「おっはよぅごさいまぁす~の
則」、
●子音+子音の発音「危険語の法則」

など、とにかく分かりやすく、理解しやすい内容が満載です。


実は、今週18日23:59まで、
豪華特典がもらえるキャンペーンも行っています。

キャンペーン中!

そして、そして!
本日20時より、著者の中尾享子先生が、
フォレスト出版のライブ放送「YoMiPoチャンネル」に
ご出演します。


元代々木ゼミナールの人気講師で、
元バージンアトランティック航空のCAをされていた
中尾先生の解説は、本当に分かりやすく、親切。
この機会にぜひご覧ください。



▼本日ご紹介した1冊はコチラ
たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略






1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!








ブレインスピーキング

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts