2014年9月17日水曜日

ありのまま

こんにちは。
フォレスト出版編集部のSです。

ありの~ままの~~~♪♪


まだ9月ですが、もう今年いちばんのヒット映画と言ってもよさそうな
『アナと雪の女王』。

私はずっと観ていなかったのですが、
街なかでリフレインされる主題歌だけは、いつの間にか、一緒に口ずさめるように……。
来年春には、第2弾の公開が決まったというニュースも。
スゴイです。(結局6月末に観にいき、ラストはちょっとホロリときました)

さて、アナ雪のヒットをうけて、
巷では「ありのまま」論争が勃発している模様。
「ありのまま」ってなに?
「今の自分のままでいいのか?」「結局なりたい自分のことじゃないのか?」

タマゴが先か、にわとりが先か。
真剣に考えだすと、頭が煮えそうですね。

そんなときには、聞いてみよう!
教えて、チョプラ博士!
チョプラ博士

「はい、チョプラです」

博士! 
博士は【ありのまま】をどういう状態だと考えていますか?

「……それは、純粋意識とつながっている状態ではないかな?」

じゅ、純粋意識ですか……?


「そう。人は、真の幸せを求めると、自分の内側にある喜びの源、
 つまり、創造の源である純粋意識につながろうとするんだ」

ほう……?
その、純粋意識につながると、どうなるんですか??

「ざっくり言うと、あらゆるものすべての創造の源につながるわけだから、
 自分が望んでいることならなんでも簡単に達成できてしまうようになるんだよ」

へぇ……。超能力みたいですね。
は! もしや、俗にいう、【引き寄せの法則】!?

「ふむ。たしかに近いかもね」


いつも思ってたんですけど、
【引き寄せの法則】ってなんなんでしょうか?
ようするに、思い描くだけで願いを叶えてしまう、というものですよね?ちょっと都合がよすぎないかな、なんて思うんですけど……。

「ほしいものが手に入るという状態は【結果】であって、
その状態に至るまでの【プロセス】が大切なんだ」

う~ん……。
よく言われるのが、「すでにそのモノが手に入ったつもりになろう」とか、そういうことですよね……?
実際には手にしていないのに、
すでに手に入ってると思うようにするって難しいです。
白々しい気がしてしまって、
すぐに気持ちが冷めちゃうんですよね。

「ほしいものを思い浮かべる、というわけではないんだよ。
純粋意識につながるというのは、内なる幸せにつながっていることと同じこと。
私たちの人生が、内なる幸せの表現そのものであるとき、
莫大なパワーが自分の内側にあることを発見するんだ。
そのパワーが、私たちを怖れと制限から解放して、
わたしたちを自由にしてくれる。
そのとき、私たちが望む豊かさは、
すべて私たちの手の中にあることに気づくんだよ。
この状態は、まさに、
【恩寵を受けている状態】なんだ。このとき、宇宙は私たちの願望を叶えてくれるんだよ」


ふ~~~~ん……。
わかったような、わからないような……。

内なる幸せ
というのがポイントなんでしょうか?
内なる幸せ


「そうだね。
私たちは、生まれてから今まで、親や学校、職場など、さまざまな社会的制約を受けて育ってきている。
それらによって、私たちは、
自分自身に本来そなわっている喜びの素を徐々に見失うようになってしまう。
そうすると、私たちは、
内なる幸せから遠ざかっていく……」

あ~……。
なんとなくわかる気がします。
「本当は音楽の道に進みたい!」と思っていても、
「安定した職に就きなさい!」と言われて夢をあきらめたりとか……。

「そう。そういうことだね。
そうやって、自分の心の声とは別の、
他人の声を優先してしまうことで、
喜びの素に蓋をして、暮らしていく。


こうしたことが積み重なると、本来自分が望んでいることから、
どんどん道を外れてしまうんだよ。内なる幸せから、遠ざかった状態だね。
それが、多くの人の苦しみの原因なんだ。
私は医者なんだが、あるとき、患者にこんな質問をしたんだ。
『あなたはなぜ病気を治したいのですか?』とね」


え? そりゃあ、病気だったら治りたいでしょ!
わざわざそんなこと聞きます?

「どうして治りたいのか、それがポイントなんだよ。
まだ子どもが小さいから稼がないといけない、と答えるかもしれない。
そうしたら、なんで稼がないといけないのか、と聞いてみる。

すると、子どもにいい教育をうけさせるため、
子どもに成功してほしいため、と答えるかもしれない。
なぜ? なぜ? なぜ? としつこく繰り返していくんだ。
すると、ある答えにたどり着く」


それはもしや……。

「幸せになりたいから」ってことでしょうか……?


「そう! そのとおり。
人は誰しも、幸せになりたいんだ。それが生きる上での目標なんだ。
なのにそれを、『お金持ちになりたい』とか、
『いい学校に入りたい』とか『いい結婚をしたい』とか、二次的な目標を追いかけてしまうんだね」


なるほど……。
でもその、二次的な目標を達成した状態がその人にとっては幸せなのかも。

幸せっていうのは、条件ではないんだよ。
 今の話だと、『お金を失ったら幸せでなくなる』し、『いい学校に入れなかったら幸せでなくなる』。『いい結婚をしても離婚したら幸せでなくなる』よね」
幸せは条件ではない


そうですね……。
“幸せは心の状態”だっていう話もありますもんね。どうしたら、幸せな状態なんだろう……。話が振り出しに戻った気がします(笑)
「ほっほっほ」

は! もしかして……。
まずは、【喜びの素】を探せばいい、ということですか?

「いいところに気づいたね!」


【喜びの素】を探して、自分の喜びに繋がることを選んで暮らしていけばいい……。
そうしたら、常に幸せな気分でいられる気がします。
そうか、それが【内なる幸せ】の状態でいられているってことですね。

「そのとおり!」


べつに、願いを意識しなくてもいいんですね。
目の前で起きる出来事と自分の気持ちに集中していればいいのか……。
それならなんとなくできそうです!


「そう、その状態が、一番願いが叶いやすい状態であって、
つまり、宇宙のパワーを味方につけている状態なんだよ」


宇宙のパワー……。
なんだかすごそうですね……。

「私は本当に多くの人に、
この宇宙のパワーを知ってほしいと思っている。そこで、この本を出したんだ」


宇宙のパワーと自由にアクセスする方法

『宇宙のパワーと自由にアクセスする方法


「なにごとも実践するかだけ。

私の本は、量子力学や物理学が例として出てくるから、
難しいと思うんだけど、今回は、日本人として初の直弟子である、渡邊愛子さんが、解説を書いてくれたんだ。だから、今まで以上に多くの人に読んでもらえるとうれしいと思っているよ」


そうなんですね!
さっそく読みます!

「もし、私の話を直接聞いてみたい、ということであれば、
今週末、5年ぶりに日本で講演を行うから、参加してくれると、もっと理解が深まると思いますよ」

それはいいですね!

ブログをお読みのみなさんも、
この機会を逃さないでくださいね^^


▼チョプラ博士が行っていた日本での講演の詳細はコチラ
ソウル・オブ・リーダーシップ








1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!








「ダヴィンチ脳」能力開発プログラム

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts