こんにちは。
フォレスト出版 モトナガです。
プロ野球がついに開幕しましたね。
去年まで甲子園で活躍した選手が
スターにまじって活躍するのを見ていると、
本当にうらやましいなと思います。
野球が好きで、プロ野球選手に憧れていた少年時代、
「このまま野球を仕事にできればいいなあ」
と幼心に思ったものです。
もちろん、現実は厳しくて……
いまでは、ビール片手に
元甲子園球児の活躍をテレビで観戦する日々。
自分の好きなことを仕事にするのって、
本当にすばらしいことですよね。
(それだけ大変でしょうけど)
齢40を過ぎると、
「自分の好きなことで稼ぎたい」と思っても、
現実味はあまりありません。
「それができていれば苦労しないよな、
何の取り柄もないし」
そんなふうにため息をついていたのです。
ところが、
『普通の主婦がネットで4900万円稼ぐ方法』の著者、
山口朋子さんはこう言います。
「誰でも、本当に好きなことがあるはずです。
それさえあれば、あなたにもできます」
山口朋子さんは、
女性のためのネットスキルアップ塾「彩塾」の塾長です。
山口さんが生徒さんにすすめているのは、
「自分で文章が書けるネタ」を探すこと。趣味や、自分の興味のあることでいいのです。
・こどものためのキャラ弁当のつくり方
・好きなラーメンの食べ歩き
・家で育てているカブトムシも観察日記
こんな感じで、
はじめの一歩は、肩の力を抜いてスタートしてください。
最初のステップは、
自分の好きなことで母艦サイトをつくること。
いきなりサイトをつくれと言われても、
なかなかできませんよね。
サイトをつくるためには、
覚えなければならないことはありますが、ゆっくり焦らず。
どうすれば? ということはこの本に書いてあります。
サイトで情報発信するだけでは、
まだお金にはなりません。
でも、ネットのスキルを身につけるためには
重要なステップです。
そして、自分の好きなことや、
自分が持っている「ネタ」を探すためにも。
「自分がよく知っていて、伝えたいこと」は、
そのまま情報商材になる可能性があります。
「お金を払ってでも読みたい」と思うようなコンテンツが見つかればOK。
それを販売すれば、情報コンテンツビジネスになります。
「趣味をお金に換える」ことは、
あなたが思っているほどハードルは高くありません。
実際に、「彩塾」の生徒さんには
情報商材で利益を得ている人がたくさんいます。
「自分の体験や知識を棚卸してみましょう」山口さんはそう言います。
みんなが抱えている悩みや不満、イライラを解決したり、
欲求を満たしたりするものがあるはずです。
それが解決できるものなら、チャンスはあります。
「自分では気づかない特技を、みなさんは持っています。
まわりの人にそれを聞いてみるのもいいでしょう。
自分の当たり前は、当たり前ではありません」
山口さんの言葉を聞くと、
「自分でもできるかも」と思いませんか?
もう、ビール片手に
ボーっと野球を見ている場合じゃないですね。
▼『普通の主婦がネットで4900万円稼ぐ方法』 好評発売中!
▼過去の関連記事はこちら●普通の主婦がネットで4900万円稼いだっていうウソのようでホントの話
http://forestpub.com/archives/52105538.html
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿