こんにちは。
フォレスト出版編集部です。
一語一句マネするだけで誰でもかけられる
「催眠テンプレート」が満載の
禁断の新刊がついに登場しました!
『人の心を操る催眠術「ブレイン・ハック」』
中井英史・著
発売直後から、
「私にもかけることができました!」
「最初はかかるのは怖かったけれど、
かかってみると気持ちいい!」
「こんなに完全公開しちゃって、ホント大丈夫なの?」
などなど、多くの方から大反響をいただき、
売れ行き絶好調なんです!
企画立ち上げのとき、
編集担当としては、ひとつ心配なことがありました。
それは……、
「ここまで催眠術のやり方を公開してしまったら、中井さんが催眠術の世界で生きる同業者の方たちに猛烈な反感を買うのではないか」
というものでした。
しかし、中井さんは、次のひと言で
私の心配を一蹴してくれました。
「催眠術は、本来、人を救うための技術。
正しい催眠術の使い方を知ってもらって、
一人でも多くの人の悩みを解消したい」
こうした強い信念を持って執筆に臨んだ中井さんは、
本書で催眠術の禁断テクニックを
完全公開してくれたのです。
そんな中井さんの力作の中から今回、
このブログを読んでくださっているあなただけに
本書第4章
「悪用厳禁! 催眠術のかけ方」の中で紹介されている
「カタレプシー」(手が開かない催眠)
のやり方を特別公開しちゃいます!
催眠術をかけるにあたり、
催眠術をかけられる人(被験者)が、
どれくらいかかりやすいかを見極める
テストがあります。
今回ご紹介する「カタレプシー」は、
この被験性テストとして使える催眠誘導のひとつです。
どんな現象が起こるかというと……
握った手が開かなくなる……(!)
かけたほうはもちろん、
かかったほうはもっと驚くはずです。
この現象が起こりやすい人ほど、
かかりやすい傾向にある人と言えるそうです。
本書では、「カタレプシー」について、
次のように解説しています。
カタレプシーは、禁止暗示による催眠現象になります。禁止暗示とは、「○○できない」というように、何らかの動きや行動を禁止する暗示のことです。「椅子から立てない」「声が出ない」というのも、禁止暗示による催眠現象になります。
「あなたは手が硬くなって開けません」と言われたら、「開いてやろう」という気持ちが強くなり抵抗する人もいることでしょう。
禁止暗示による抵抗が強いかどうか見極めることができますし、抵抗をしながらもかかってしまう人は、被験性が高い人だと見極めることができます。
また、日常生活においてケガや病気でもしない限り、手が開けないということはないので、実際に手が開けなくなると、かなり強い驚きや混乱が起こります。
現象が起こることだけが、見極めではありません。現象が起こらないときであっても、見極めることができます。
「開けますか?」と聞いたあとに、
開き方で、その人のかかりやすいかどうかを
見極めることもできるそうです。
開き方には、2つのパターンがあると言います。
1つめは、ゆっくりと感覚を感じながら開くパターン。
2つめは、パッと開くパターン。
ゆっくりと感覚を感じながら開く人は誘導に協力的であり、かかろうという気持ちがある人です。そして、何らかの感覚を手に感じている人であり、カタレプシーは起こらなくても、他の誘導を行なえば、かかる可能性が十分にあります。
パッと開く人は、誘導に抵抗しているか、「かかってたまるか」と思う挑戦的な人です。
私のこれまでの経験から、パッと開く人は、催眠術にはかかりにくい人だと見極めをします。そもそも、催眠術は楽しいものであり、挑戦的な人にわざわざかけるものではないので、無理に誘導する必要はないと私は思っています。
いかがですか?
ますます誰かをかけたくなってきた人も
多いのではないでしょうか?
では、
いよいよ「カタレプシー」の催眠テンプレートを
公開しちゃいましょう!
以下のテンプレートどおりに、
一語一句マネするだけでOKです。
【「カタレプシー」催眠テンプレート】
※かける側=術、かかる側=被
術 利き腕はどちらですか?
(利き腕のほうが力が強いので、
より現象が起こりやすくなります)
被 右手です。
術 それでは、右手をグッと握ってください。そして、親指を立てて爪の一点をジーッと見てください。ジーッと見ていると意識が集中してきます。意識が集中してくるとあなたの右手がドンドン硬くなってきます。まるで石のように硬くなります。
術 3つ数えると、手が固まって開けません。1つ、2つ、3つ。
術 はい硬い。もう固まって開けないですよ。開けますか?
被 あれっ? 開けません!
術 3つ数えると、開くことができます。1つ、2つ、3つ。開けますか?
さっそく、会社の同僚やご家族、恋人などに
試してみてください!
本書では、この「カタレプシー」以外にも、
さまざまな催眠術のかける技術を紹介しています。
気になる本書のその他のちょっとご紹介しますね。
「椅子から立てない」催眠
「声が出ない」催眠
「私のことが好きになる」催眠
「会いたい人が目の前に現れる」催眠
本書では、相手をかけるばかりではなく、
自分自身にかける方法もたくさん紹介しています。
いわゆる【自己催眠】の方法です。
【セールス】【面接】【接客】
【メール】【転職・就職】
【プレゼン】【クレーム対応】など
あらゆるビジネスシーンに役立つテクニックのほか、
【ダイエット】【恋愛】など
理想の人生を手に入れるために、
催眠術を活用する方法も伝授しています。
そんな催眠術を完全マスターできる本書を
今お買い求めいただくと、
豪華4大特典がもらえる
期間限定キャンペーンを実施中なんです!
詳しい内容は、以下のURLでご確認ください!
http://v6.advg.jp/adpv6/r/7py_11t2
キャンペーン期間は、
12月2日(月)まで!
このお得なチャンスをお見逃しなく!
催眠術は、これからの【忘年会・新年会】にもおすすめです!
ぜひこの機会に、催眠術をマスターして、
楽しい時間をお過ごしくださいね。
ポチっと応援お願いいたします!
0 コメント:
コメントを投稿