2013年7月5日金曜日

職場


こんにちは。
編集部のサカグチです。


突然ですが、質問です。
あなたの職場を思い浮かべながら、考えてください。


Q 
あなたが上司から仕事の依頼を受けました。
「顧客トラブルについて
詳しい弁護士を探してくれないか?」
あなたはどうやってその弁護士を決めますか。


おそらく、インターネットで検索し、数名候補をあげるでしょう。
そのとき、


1、
「法律相談なら何でもできます!」
とホームページにPRしている
「海の物とも山の物ともわからない無名な弁護士」


を推薦したらどうでしょうか?


そんなことをしたら
「本当に大丈夫なのか?」
と上司から詰問されるのがオチです。
 

逆に・・・


あなた自身が名前を知らなくても、
こんな肩書きの弁護士を推薦したらどうでしょう?


2、
「日経新聞に取材を受けています」
「いまは独立しているけれど、
有名な事務所にいたみたいです」
「三年前からトップ企業三〇社の
顧問弁護士をやっています」


アナタ自身も凄腕に思える


これなら上司も身を乗り出して話を聞いてきそうです。
まるで探し出したあなた自身も
凄腕であるかのような印象
を与えることさえできます。


もし仮に二人の弁護士の実績がほぼ同じだったとしても、
実際に上司が選ぶのはです。


なぜなら人は、
無名なものより有名なものが好きで、
かなりの頻度で知名度を頼りに
物事を選択しているからです。


つまり、あなたが仕事で大きな報酬を手にしたかったら、


自分の「技術」を磨くより先に、
「自分自身」を売り出してしまったほうが得策です。


有名であるということは、それだけでモノが売れ、
お金が入ってくることを意味します。
つまるところ、「有名になったもん勝ち」なのです。



その有名になるための技法を書いたのが、本書
『稼ぎが10倍になる 自分の見せ方・売り出し方』

稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方

なのです。


著者は、『鉄腕!DASH!!』
『天才!たけしの元気が出るテレビ』
放送作家としても有名な、野呂エイシロウ氏。


彼の放送作家と戦略PRのメソッドを流用して
だれもが自分の見せ方を極めることが出来る、それがこの本なのです。


だれもが自分の見せ方を極めることが出来る


とはいえ、あなたはこう思うかもしれません。


「人に誇れる実績も才能もないのに、
そんなに簡単に有名になれるわけないよ・・・」



たしかに、テレビや新聞や人気雑誌に
扱われるようなチャンスは、
ごく一部の人にしか回ってきませんでした。
有名になるためには、たくさんのコネや、
たくさんのお金が必要でした。


ところが、今はそうではありません。
誰にでも有名になるチャンスが
与えられています。


そのツールが、インターネットです。

インターネットで有名になる


ネットを活用し、自分を上手に見せ、
売り出すことさえできたら、
その分野における一人勝ちも可能になるのが
今という時代なのです。




具体的なメソッドをココで紹介しましょう!!



たとえば。
有名企業の人と飲み屋で雑談したとき、フェイスブックで・・・

「今日は○○社の人と飲み屋で隣り合わせで話をした」

と書くのと、

「今日は○○社の幹部社員と会ってつっこんだ話をした」

と書くのではまったく違ってきます。



お昼に同僚とマクドナルドでハンバーガーを食べたのも、

「会議を兼ねてビジネスランチ」

と表現すれば、それだけで
「バリバリやっていそうだ」という印象になります。




「打ち合わせが二回ありました」


では「二回しかないのか、ヒマだな」と
思われるかもしれないけれど、


「打ち合わせ二連発!!」

だと「忙しそう」となるでしょう。


事例


仕事相手についての表記も、

「取引先」・「依頼主」

ではなく

「クライアント」

と書くだけですいぶん雰囲気が出ます。


このように言い方にちょっとこだわるだけで
あなたの見え方は180度変わり、
人生も劇的に変わります。


他にも具体的なメソッドがつまった本書。
ぜひ手に取ってみてください。


▼本日ご紹介した書籍はコチラです
『稼ぎが10倍になる 自分の見せ方・売り出し方』

稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方







1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!









 クライシスサイコロジー

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts