2013年7月7日日曜日

おはようございます。フォレスト出版です。


皆さまから頂いた読者ハガキを紹介する
「今週の Good is 」のコーナーのお時間がやって来ました!


今週は、最新刊から懐かしい本に至るまで、
「きっかけになった」といった声が多かったようです^^



七夕の本日、皆さんの本選びの参考になれば幸いです^^



※各書籍の詳細などは書籍画像をクリックすると
 Amazonにてご確認いただけます。






成功のタイムリミット

『成功のタイムリミット』あなたの人生は、なぜ60日で変わるのか?


ドクター・ジョン・F・ディマティーニ 著
染川順平/中西敦子 訳
価格1,785円(税込)


「素晴らしい本と思います。
友人の勧めで購入しましたが、是非
多くの人に読んで欲しいと思います」
(千葉県・34歳男性)



こちらの書籍は、現在5つのプレゼントがある
キャンペーン中です!

▼キャンペーンページはコチラです
http://www.forestpub.co.jp/limit/









時代に迎合しない男の極意

『時代に迎合しない男の極意』快楽的成功をつかむ方法


里中李生 著
定価1,260円(税込)



「内容に圧倒されました。こんな内容を書けるのは
すばらしいと思ってしまいました。
この本と著者を知れてよかったです。
自分もセックスに貪欲だが、まだまだです(笑)」
(千葉県・26歳男性)



「とてもスリリングな本でした!
自分も成功したいです」
(富山県・41歳男性)









時代をつかむ!ブラブラ仕事術

『時代をつかむ!ブラブラ仕事術』読むだけでアイデアがわき出る発想術


尾関憲一 著
価格1,470円(税込)



「くり返し(部分によってはさらに)読ませていただきました。
著者のユニークで誠実なお人柄がじわっと伝わってくる文章です。
内容も、日々おこたらず研鑽を続けさえすれば、
ユニークな仕事ができそうな気がするものです。
若い人にはぜひお勧めの一冊だと思います。
民放の番組が目立って見劣りがする中で、NHKの番組には
心待ちにして見るものが増えています。
制作スタッフに尾関さんのような「醜いアヒルの子」が
増えているからのような印象を受けています。
第2弾をぜひ!」
(70歳男性)









200011_「惚れるしくみ」がお店を変える!

『「惚れるしくみ」がお店を変える!』大繁盛のしくみづくり


小阪裕司 著
定価1,575円(税込)



「わくわく系を学んでいる24歳です。
とても勉強になります。ありがとうございます」
(山梨県・24歳女性)









大好きなことをやって生きよう!

『大好きなことをやって生きよう!』才能の見つけ方、育て方


本田健 著
定価1,365円(税込)



「本当にやりたいことを改めて考える
よいきっかけとなりました。天職に出会いたいです」
(大阪府・23歳女性)



「自分の好きなことって何だろう?と考える
きっかけになりました。意外とすぐに
思い浮かばないことに驚きました」
(滋賀県・41歳男性)



「自分が若い時、漠然と何も考えずに生きてきて
今、この年齢になって、子どもたちに、今の世の中を
どのように生きたらいいのか、アドバイスしたいのですが
できず、今は本を読み、自分なりに勉強している感じです。
人生の先輩ではあるが、人間的には大きくないなと
感じているから、とにかく生き方を学びたいです。
生きている間はずっと勉強だと考えています」
(青森県・47歳女性)



「就活本の自己分析の方法に少し似ていました。
ただ、過去を振り返ってみるだけでなく、
未来に待ち受けているものを教えてくれる点が
違っていました。「好奇心」失わず生きようと思います」
(福井県・27歳女性)




こちらは、書籍の中に入っている愛読者カードで
送られてきた感想のごく一部を紹介しています。




引き続き
皆さまからの感想をお待ちしております。





▼過去にいただいたおハガキはこちら
●6月30日分
http://forestpub.com/archives/52116338.html
●6月23日分http://forestpub.com/archives/52115648.html
●6月16日分http://forestpub.com/archives/52114842.html
●6月9日分http://forestpub.com/archives/52113722.html
●6月2日分http://forestpub.com/archives/52113084.html






1位目指してがんばってます!
ポチっと応援お願いいたします!









 クライシスサイコロジー

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts